時事ネタ

「オンライン雑談」と「ノート」「手書き」「感触」「摩擦」そして「iPad」

こんにちは!ぽんどです!
今日も読んでいただいて本当にありがとうございます!


今日は「言葉の具体化」について書こうと思っておりました!
ここ何回か、自分の想いについて熱くなってしまって、
『言葉が抽象的』すぎてしまってますね。。。ただこれは次回書きます!


というのも、昨日たまたま大切な友人と『zoom雑談』しました!

特に飲んだりしてないから『zoom飲み』じゃなくて『zoom雑談』笑
zoomを使って話すだけ。これ最高でした。

というわけで、今日は軽い感じでその『web雑談』と、
『アナログ』が愛おしかったことをお話しします!

『zoom雑談』が最高だった件

ふとしたことから、昨日『zoom雑談』しました。

その名の通り『zoom』を使って『雑談』するだけ。

これが最高。

あまりに楽しかったので、今更気づいた僕はかなり遅れてるかもしれませんが、
最高だった理由を考えてみました。
あっ、たまたま昨日『zoom』だっただけであってなんでもいいと思う!

  • 手軽
  • 脳への刺激
  • チル
  • やっぱり「人のつながり」

あまりに手軽すぎる

手軽ですよね。ボタン押すだけだし。

大好きな人はたくさんいるんだけど、
なかなか会うことができないよなと常々思っていました。

そう思っていたひとつの大きな要因は『距離』


引っ越してしまった大切な友人。雑談したい友達っていると思うんですよ。
「今年いくね!」なんて言っても、『距離』も『時間』合わなくて、
なかなか会えないことも多くて、

かといって、

特に用件もないのに長電話するのもなんか。文字をたくさん打つのも。と考えて、
「いつか会ったときにでも」と思ってどれくらい経つか。。。


この距離を一気にゼロにできる。

当たり前なんだけど、すごいことですよね。
改めて考えると、あの人と話したいな。とかどんどん出てくる。
別に議題なんてなくていい。本当に雑談でいい。


そして、ふと「この改めて考えてみる」てすごい大事だなと実感してます。
世の中で『オンライン飲み』がはやってます!と言われても、
その時は簡単に考えてしまって、

「ふーん。今だけのことだろうし、僕にはあんま合わなそう。
実際会えばいいし、わざわざオンラインでしなくてもね。」

でした。これ僕のよくないところなんですが(めんどくさがり)。
『改めて考えてみる』と、実際会いたいけど、会えてない友達がたくさんいる。
その友達に簡単に会うことができる。そして、それは今だけのことじゃなく、
今後これが普通になっていく。手軽に人に会える。

いままで「ビデオ通話?恥ずかしい」と使われてなかったものが、
一気に『価値観の変化』が起きた。少し大げさですが『革命』ですよね。

なんか変に凝り固まってしまっていたなという反省と。
どんなことでも自分事として考えてみてやろうという再発見。

脳が活性化している

上に書いたように、気づいたら「脳が凝り固まっている」状態なのが分かりました。

この自粛期間中、身体を動かすことはあまりできてないけど、
ブログ書いたり、絵をかいたり、映画を見て脳は活動しているつもりだったんです。
でも全然でしたね。

やはり『人って最高』です。


人それぞれ、オリジナルの『顔』で、『声』で、『しぐさ』で、そして『考え方』で。
それが自分一人では味わうことのできない刺激でした。

一気に脳みそに新鮮な空気が入って刺激されている感じ。

新しいことを『発見』し『感じ』『考える』

これって、やっぱり『人のつながり』でしか感じられないことだし、
積極的にやっていきたいことですね。

Chill Out

今まで言葉で使ったこと一度もないですが、
オンライン雑談はチルでした。

チルとはChill outのことで、「落ち着く」だったり「リラックスする」という意味。
僕の中では、田舎で山を見ながら、ぼけーっとしたあの感覚を思い出し使っています。




少し脱線しますが、このチルは僕の好きな漫画
「とんかつDJアゲ太郎」から学びました!
とんかつとフロアを「アゲる」!面白い漫画なのでぜひ!
2巻の1話目にチルでてきますよ!ゼブラックで無料で読めます。


そう。脳が活性化されたとともにチルでした。

のほほんとした高揚感。
これも『人とつながる』ことの大きな効果。

誰かと話して、笑いあった後って、気持ちいいですよね。
僕にとってはどのリラックス法より最高です。

つまり「人とのつながり」が最高の件

こうやって書いていると、

『人とのつながり』って単純に最高だということが分かります。

そして、このつながりを手軽に感じられる『オンライン雑談』

単純に最高です。

どんどんやっていきたいなと思いますし、
実際に会う事。それももっと大切にしていきたいです。

アナログの愛おしさ

さてさて、その『zoom雑談』で出てきた話で、
スケジュール帳を使ってるんだという話です。

僕は3年くらい前からiPadを使い始めて、
そこから紙のスケジュール帳は使っていませんでした。

ちなみに、それまでは「ほぼ日」を使ったり、
真っ白なノートをスケジュール帳にして使っていて、
それが本棚に残ってる。

iPadにした理由は、単純に紙を減らしたかった。
調べるのも大変だし、紙がスペースをとっていることが嫌で、
一気に紙が減ったのですが、
何度大掃除をしても、本棚にあるスケジュール帳を捨てることができなかった。

で、今日改めて引っ張ってみて読んでみたら、
その時の気持ちとか思い出されて、すごく感情的になった。

iPadの中を見てもそこまで感じるものはなかったし、
逆にiPadの方がデジタルである分、距離がすごく遠かった。

おそらく、手に持ったこの感触がそうさせているんだと思います。
なんか僕にとってアナログは手放すことができない。


ここ何年もモノを減らしたい衝動でしたが、
アナログをもっと愛そうと思いました。

スケジュール帳にしていたノートのあまりに続きを書いたり、
新しいマンガも書籍も雑誌も買おう。

あとがき

こうやってブログを書いていると、
なんか、説教的になってしまうんですよね。

これがいいよ!となってしまう。
一方で、それを書かないとただの日記になってしまう。

書けば書くほど、もっとうまく伝えたい。
もっと的確な言葉を使いたい。
日本語の難しさをひしひしと感じ、わがままになってしまいます。

日本語に対して、全然興味なかったけど、
これはこれで楽しい。

読んでいる皆さんにとって、まだまだお粗末な文章ではありますが、
たまに思い出したときに読んでくれたらうれしいし、
もちろん毎日に読んでくれたらもっと嬉しいです。
そして、少しでも想いが伝わると幸いです。




今日も読んでいただいてありがとうございます!!!

ではでは

ぽんど

-時事ネタ