アカペラ

【おすすめ】アカペラをやる際の曲の選び方!

Photo by Elice Moore on Unsplash

ぽんど
ぽんど

アカペラグループを組んだけれど、どんな曲をやろうかな!?

アカペラグループを組んでいざ歌う曲を選ぼうとすると、世の中には音楽がたくさんあって迷ってしまいますね。楽譜を作るなら、候補は無限大だし、購入するにしてもかなりの数ありますよね。

おまけに6人もいるわけですから、メンバーの意見がバラバラだったりしてなかなか決められなかったりすることもあると思います!

ぽんど
ぽんど

好きな歌をうたえばいいじゃん!

もちろん大前提はそうなりますが、曲を選ぶ際に

「これは意識した方がいい!」

こう思うことがありますので、特に初心者の方は参考にしていただければと思います!

ライブやYoutubeなど発表の場があることを考えると、「必ず」意識してほしいですので、これを読んでグループに合った曲を選んでみてくださいね。



「発表の場」と書きましたが、アカペラをやる際はぜひ!「発表の場」を作るようにしてくださいねー!これ結構大事です!理由を下記に書いてますので、合わせて読んでください!もちろん学生グループにも当てはまる部分もあります!

好きな曲をやる

やはり大前提はこれですね!自分の好きな曲をやる。

せっかくアカペラでどんな曲でも歌えるわけですから、まずは自分達の好きな曲を選びましょう!

ここが大事なところです!

自分””の好きな曲をやること。

ぽんど
ぽんど

リードボーカルが好きな曲をやればいいんじゃないの?

もちろん、リードボーカルはグループの顔ですし、実際に歌詞をうたうので、リードが好きな曲・歌いやすい曲にした方がいいですね。

でもそれと同じくらい「他のメンバーも歌いたいか」が重要になってくると考えています!


というのも、


コーラスもベースもボイパも、意識的か無意識かはともかく、リードの曲を頭の中に鳴らしながら歌うんですよね。つまり外から聞くと「うー」とか「あー」だけのように聞こえますが、リードの歌詞は頭で鳴っていて、さらにその歌詞を歌っているかのようにコーラスをしている。それに、おそらく字ハモもあると思います。

一見すると関係ないように見えて、全員の歌い方に関わってくる!

なので、「メンバー全員が歌いたいか」が重要になってくるんです。

この感覚は始めてすぐは分からないと思いますが、「そうなんだね」というくらいで頭の片隅に置いておいていただけると嬉しいです。

有名な曲をやる→お客さんを意識する

ぽんど
ぽんど

これって、当たり前では!?

僕は大学から今まで、ライブに出たり行ったりしてきましたが。。。

これって意外とそうじゃないんですよね!

「この曲知らない。」とか、「こっちの曲をやるんだ!」

みたいなことがしょっちゅうあります。

最初に書いたように「好きな曲をやる」が大前提なので、全く否定はしません。歌いたい曲を歌えばいい!

でも一方で、僕らのアカペラの先には聴いてくれる人がいます。
(発表せず自分達だけで歌うのもいいですが、目標は大事!)

そう考えたとき、アカペラ自体がマイナー。かつ僕らはアマチュア。

もっと端的にいうとにいうと、「知らない曲を、知らないうまくない人が歌っている」

そうなる可能性があるんですよね。

もちろん”うまくない”というのは言い過ぎましたが、少なくとも本物と比べるとどうしても劣ってしまう。

だから、基本は「誰もが知っているド定番曲」にするべきなんです。特に最初は!

有名な曲だからこそ、知らない人が歌ってても。うまくなかったとしても。意識してくれる可能性があります。

有名な曲でなくても誰が聞いても驚くほどうまければ、なんの問題もありません。でも、この場合でも、聞いている人が知っている曲だったら、それ以上に興奮すると思います!!!


ライブやYoutubeなど、最初は自分達のグループのことを知らない人がほとんどです。そんな人たちにどうしたら聴いてもらえるか。

ぜひ参考にしてみてください!

歌いたい歌をうたうのがアカペラの醍醐味であり、楽しみでもあるんだけどね♪


グループに合った曲をやる

これも大事なことですね!

シンプルに言うと、グループの個性に合った曲を歌う!

グループやメンバーの雰囲気や好きな曲、普段から聴いている曲に合わせて、うたう歌を決めるとバチっとはまりやすいです。

曲と性格が合っていると、その曲を表現しやすいし、普段からよく聴く曲には歌い方や感情の乗せ方を無意識に寄せているので、好きな曲に近い曲は感情が乗りやすかったりします。

すでにここまで、「好きな歌」「有名な歌」と範囲を狭めているので、「ここから合う曲はなかなかないぞ」ということもあるかもしれません。

そうであれば、この部分に関しては曲を決めてから、自分達がその曲に寄せることができるので、それもおすすめです!

曲の雰囲気で生活してみたり、同種の曲をよく聴いたり。


アカペラって本当に面白いですよね!グループの雰囲気やメンバーの人間性が歌に現れる。その一瞬一瞬の芸術で、これがたまらないんですよー!!!!
この想い、まとめてるので、よかったら合わせて読んでみてください!




曲を選ぶ際のおすすめツール

ここまで「理想」を書いてきましたが、もちろんガツっと守る必要は決してないです!

心に留めておいていただけると、グループにもお客さんにも合う、一体感のある空間が作れるのではないかなと思います!

で、最後に!

グループで曲を決めるのって大変ですよね。6人かそれ以上のメンバーの意見をまとめないといけない。そんな時におすすめなツールがあります!

それが!!!




TAGVOTE

https://tagvote.grinspace.jp/

簡単に投票を作ることができるツールです!これのいいところが、

  • 3位まで投票して、1位=3点・2位=2点・3位=1点となります!
  • 曲名を候補に入れると、それだけでYoutubeから動画を探してくれる!

です。

得点がつくことで、得票数が同じでも順位に差がつきます。これにより、最悪1回で決まらなくても、2回やればほぼ順位をつけることができます。

また、投票の際にYoutubeのボタンが自動で生成されるので、知らない曲でもすぐ探して聴くことができます!

さらに!!!

開票の際に、3位から順番に発表する「発表機能」もあるため、みんなで見ると大盛り上がり!とにかく興奮します!

これで無料だし、ログインもいらない。

めちゃくちゃ重宝しています。


まとめ

いろいろと書きましたが、ぜひ曲を選ぶ際の参考にしてみてください。

お客さんを意識して、自分の好きな歌をうたう。

アカペラ楽しんでいきましょう!!!





少しでもアカペラを楽しむのの参考にしてもらえたら嬉しいです!

ではでは

ぽんど

-アカペラ